新しい桜葉レシピを開発
Youtuberの「出張料理人ミツ」でお馴染みのミツさんに、松崎町の特産品である桜葉の塩漬けを使用したレシピを開発していただきました。
松崎町の名産といえば
この季節に食べたくなる「桜餅」に巻かれたあの葉っぱ、実はオオシマザクラがの葉の塩漬けなんです。
松崎町はオオシマザクラの桜葉の塩漬けが名産で、全国に流通しているもののおよそ7割ほどが松崎産と言われています。
今回、和菓子の香りづけとしてすでに定着している桜葉をミツさんに依頼して極上の和食レシピを開発していただきました。
板前として銀座と赤坂で14年修行を積んだミツさんの慣れた包丁さばきは一見の価値ありです!
本日3月19日20:00にYouTubeにて動画公開しましたので、まずは動画をご覧ください。
レシピは動画の下に続きます
レシピ
鯛の金目鯛桜蒸しレシピ
鯛の桜葉炊き込みご飯レシピ
桜葉の塩漬けに関するお問い合わせは、松崎町観光協会までお気軽にご連絡ください。