樹齢80年の古木にゆれる竹短冊
時期になると、竹短冊の俳句が木々に下げられ揺られています。桜の木を大切にしてほしい。そんな気持ちから始まったこの飾りつけは地域で受け継がれ70年以上も続いています。
町内のなかでも古い桜並木が残る大澤地区は、町内のソメイヨシノのなかでも早く咲きはじめます。開花時期は3月下旬から4月上旬で、樹齢約80年の古木が醸し出す大澤温泉の風景にはファンも多く、毎年リピーターが多く訪れます。桜を愛でにお越しください。
時期になると、竹短冊の俳句が木々に下げられ揺られています。桜の木を大切にしてほしい。そんな気持ちから始まったこの飾りつけは地域で受け継がれ70年以上も続いています。
松崎町の中心を流れる那賀川沿いには、約6キロにわたり約1,200本ものソメイヨシノが植えられています。開花時期は3月下旬から4月上旬です。
那賀川沿いの桜並木は大澤地区までの区間約6kmを桜並木で結びます。ぜひ遊歩道を歩きながら春の訪れをお楽しみください。